フラワーナイトガール サンタは上からやってくる

サンタは上からやってくる

更新頻度あげないとなあと思いつつ風邪引いてるので簡易更新みたいな
もう師走!そしてもうすぐ10周年ということで早かったなあ~~って感想です
2634/365なので一応計算上は7年ぐらいプレイしてますね、運営移管前後がやってないって感じだな
そんな最初期からやってるわけではないので計算上は非常に正しい
コラボカフェとか行ったもんな…なつ…
さてさて師走が終われば即新年アニバと来るので見るところはいっぱいあるような気がする

戦闘はソーラーポチッでドーンするようになったので強くなったんだかなんだかなあ…と思いますが

スノーフレーク(クリスマス)



やっぱ昇華は最近強いよ
打属性のバフはやっぱ大きい、パボニアルシフェルオオバコの無料で貰える奴らが強いんだよねぇ
リリィで打属性にバフってだけでも強いんですけど迎撃回避盛ってくるのがありがたい
新春エーデルワイス様2ver目実装来るんですかね

ルシフェルまた強くなってる…って印象
カラクリ200Fならあんまり考えず蹴り飛ばせます
あーだこーだ言わないつもりでは居るけども配布と昇華が強いのは新規には良いんじゃないですかねいるかわからんけど
所属世界花バフの影響でリリバナナベルは正直どっこでも刺せる印象っすね、追撃で行くならシギラリア+ウィンもなかなかの火力出しますが
問題はアッパー食らって尚火力厳しいブロッサムヒルかな、悪くはないんですけど「ココ!」みたいなハマり方しないんですよね
生命樹ハナモモ~ウメサクラ(ひな祭り)あたりまではかなりブロッサム勢い出てたけどもベルサンリリがぶち壊れてるのでそこまで目立つって印象じゃないんですよね
悪くはないけどは使い所が難しいって感じで、ウィンレベルでヤケクソ追撃盛って高難易度で輝かせれるならまだしもそこまでの場面が来ていないのと実装されたのが迎撃回避特化を要する場面(ミズ高難易度・夢想改虫)でブロスが刺さらんって言うのが問題だよなあと
余剰回復があんまり機能してないのよねって言う話、
高難易度は高い与ダメージとバフと行動阻害食らうのでまず余剰ぶち抜いて攻撃してくるので
シルキトレベルでベンチウォーマーしてるよかマシなんですけどね

ナイドホグル(クリスマス)



地味に限定なので注意
恒常PUから排出されませんてご丁寧に書いてあって実質限定じゃん萎えるわ~って感想です
だったらゴールドメダル実装タイミングで先行実装しろとも
与ダメージ上昇が5回あって連撃10%に全体追撃500%なら間違いなく強いです
ワンピースウィンとなら組み合わせ可能…だけどあんまり相性は良くない、まあシギラリアと組めって感じ
アタッカーは二人も要らないのでナイドホグル単騎でウィンターローズの所属キャラバフ乗せれば最高に火力出ると思います
そこが嫌だなあ…
猫耳シンビとかトリカブト(JB)のデバフも刺さるので間違いなく支える側も多いです
ウィンちゃん様(クリスマスの姿)が有償にするのか限定にするのかわからないんですが
数日の違いだったらレモン(有償)とスノドロ(有償)並んでる時があったので12月の有償に持ってくるんだろうなあ…って
限定と恒常を混ぜるな

オーニソガラム(クリスマス)・結構ブチギレ



恒常の方でさこふ先生相変わらず顔は良いし性格もいい子、
個人的には大大大好きなんだけども…
しゅまん、YOUは何しにクリスマススタイルに?
如何せんココのところの運営ちゃんは追撃を過信しているようなんですけども、それは追撃率500%とかで且つもともとの総合力がある程度担保されてる状態で

計算してざっとこのメンバーだとウィンちゃん様の追撃率はざっくり1000%
1000%(+ウィンちゃん様には上アンプル好感度上昇付き)でコレ
思うところはある…と言うか1000%乗ってこのレベルのダメージだとお粗末です
ガラムちゃん運営から嫌がらせ受けてない大丈夫??というかガラムちゃん実装2年前の性能で来ちゃってるけどバグ?それとも連撃忘れちゃった?

追撃のダメージが伸びないことは追撃に上アンプル注いでるからわかるんだよなあ、みつを
強いんじゃね?って編成真似たんだけど結局それって桃源ゲッカの防御力反転とキョウチクトウの低HP時のクリ威力アップのバフが効いてて強いだけなんじゃないかなーって思いましたまる

オーニソガラム出てきた


出てきた、というのもアレなので一応使ってみたところ

クリダメの上昇率は悪くないので一応ダメージ的には伸びるけども介護しまくってコレが限界かなァみたいなところ
PTメンバーのクリダメ底上げの役割として出来るので悪くは無いが無駄にターン数がかかることとクリダメしか特化して伸びないところやらを差し引くとやっぱ
しんどいですね


クリダメ持ってないスパラキシスと再行動率開放持ってないミスミソウと50歩100歩という感じ
初動の遅さはアブラナ(式典)とカベルネの方と同じぐらい、連撃つけても対してダメージの伸びは解消されないんでクリ関係のパーティに仕込むか追撃の底上げ要因かどっちかだなって印象です
技花与えればスキル発動の安定化は図れるとは思うのですが与ダメージの上昇とHP参照バフはやっぱり欲しいねェ
ルシフェルが最低4回蹴りブチかませば200F軽々突破しちゃう上、最近のアタッカーってかなりスキル発動率やらクリ率変更や特殊回避やら当たり前に行うんでアタッカーの適正としてはやっぱり高くないんですよね
防御力変換とままごとで攻バフ底上げ出来てもオーニソガラム(クリスマス)の求めてるのは泡沫(クリ系)だろうし
使えなくはないけどオーニソガラム(クリスマス)を積極的に全面に押し出して使うときが見つからないって結論です

帰ってきた花クリッカー


合わせて読みたい
tricoro.hateblo.jp


地味に嫌な調整をしつつ帰ってきた花クリッカー
一応判定軟化出来るようになってはいるものの団子状態が押しやすいのは変わらなくないこれ…
調整項目は多いもののクリックタイミングを弄ることが出来るわけではないので
とかく設定項目は多いものの、半テンポズレが起きるとそのまま楽曲ずるずる~っと嫌なノーツズレが解消されてないので相変わらずめっちゃやりづらいですコレ
結局そのズレが直って無くて等間隔クリックの要求を求めてくるんで非常に難しい、挙げ句太鼓だとほぼさいたま2000の導入レベルの精密さを要求されるんで超めんどい
それとNZN、サドプラと.5倍速つけろって書いたやろがい!!

これイベントで常設化するんです…?記念なら良いけど常設化してまいどまいどリズムゲーやるの最悪なんですけど…
ノーツの判定項目が-2000から+2000って言う振れ幅も問題でクリックのリズムなんて毎度変わるんで一定性無いのであんまり調整の意味がない
正直もっとノーツの判定簡易的になってもいいと思います、ワンテンポズレる気持ちの悪さが変わらない
結局BGM切って叩くのが一番リズム覚えるぐらいは有るので花クリッカーなんですよね
後、リズムって人それぞれなんで“これが良い”って言うのが伝えづらくてアレだ…

  • 道草マーチ 破級


叩いて覚えましょう、あんまりリズム難ではない

  • Helf 破級


タイミングは変わらんのであんまり苦労しないかなと
というか周年で死ぬほど楽曲聴いてクリックしまくった結果なのでコレはなんとも…
四連符とかが地味にうざいやつ、判定を軟化させたらいけるか~~?みたいな感じ

  • 運命ひらり 破級

最初の連符でDead or Die
早くすれば早くしただけクリックの正確さを求められるので死ぬし団子状態だと団子状態でクリックの遅さを求められるのでマジ苦痛
最高に苛つく
短い上BPMの速さと連符が相まって最高に難しいと思います

  • 心躍る聖夜の春庭 破級


適当に叩いてれば覚えるはずあんまり苦労しなかった

みなみけ


みなみけおかえり
すまんな、みなみけは長女でも三女でも無く“次女”なんだワ

それはそれとして昇華がかなり強いので昇華石1000個ぐらい貯めておくのが良いと思います、7の日