Pixiv Factoryで自作グッズを作ったまとめ

アクリルキーホルダー

factory.pixiv.net
今回作ったのはアクリルキーホルダー


同人活動をしたことも無く、同人グッズ制作もしたことのない全くの初心者でしたが非常に良いクオリティでアクキー作れました
FANBOX及びBOOTHでの販売を始める予定なのでPixiv Factoryでサンプルが作れたのは非常に良きでした

  • 少数ロット(1部から)でも作成することが可能
  • コーティング加工のお陰で光沢ある透明感でキラキラ
  • psdファイルじゃなくても製作可能

非常に低いハードルでグッズ作れたと思います、おすすめです
そのままBOOTHで販売することが出来るので在庫抱えなくて済むのも良いなと思いました

イラストの用意

とりあえず、イラストを用意するところからスタート
こればっかりは自分で用意出来ないのでSKIMAやつなぐ等のコミッションサイトを使ってイラストを依頼が便利かと思います
特につなぐは安価で依頼が出来るので非常にイラスト依頼としては便利なコミッションサイトだなーと
ただ、個人使用の場合でもグッズ制作になるので当然ながらイラストレーター様との打ち合わせは必須

PixivFactoryでオンデマンド印刷

イラスト発注後はいよいよPixivFactoryでオンデマンド印刷!
psdファイル入稿じゃなくてpngやjpg入稿も可能です、ただpngだと解像度が足りなくなる場合があるんですけど
基本的になんでも作れるので、何作ろうか考えるのも楽しいですね
コーティング加工有り50mm×50mmサイズ1個あたり990円
コーティング加工無しの70mm×70mmサイズ1個あたり640円
100mm×100mmサイズで1個あたり920円
アクキーだと1000円以下でオンデマンド印刷可能なのがポイントですね、勿論アクキー以外も製作可能で

印刷はともかくこんな感じ、と言ったサンプルが出せるのも魅力的アクリルブロックだと148x100mmで5000円ぐらい(販売しておりません)
アクリルクロックも作りたいんですが、縦長のものが非対応なのが残念
いつかアクリルクロックと抱き枕カバー(2wayトリコット)のを作るんだァ…

完成

大体2周間ぐらいで完成品が届いてきます


他の印刷会社だとナスカン選べたりラメ印刷出来たりPixivFactoryじゃ出来ない印刷が出来たりするようですがひとまず試しとして作る分には如何でしょうか
一旦デザインしちゃえばまた1部からオンデマンド印刷依頼することが出来るのでそれもいいですね
良き自作グッズライフを!
親のお財布にアクキーつけました