雑記

ショコラ maid cafe "curio" Re-Order レビュー

まとめてショコラ Switch版(24年)の「スウィートカフェコレクション」収録のショコラとPC版(21年発売)の「ショコラ Re-Order」の同時攻略並びに比較です 当然ながらSwitch版はコンシュマーなのでアダルト要素は削除されていますがそれ以外の部分ですね …

エンターグラム発売終了 エンターグラムの名作コレクション!買え!

エンターグラム発売終了告知 突如としてエンターグラムからCS移植並びにPCから発売していたゲームソフト類の発売終了告知が飛んできましたので 長年エンターグラム並びに戯画を愛したものとしておすすめリストを書きならべました tricoro.hateblo.jp ファイ…

Fallen / Brand New World 楽しい料理開発

メイドさんと一緒のSLG 右目が逆さまつげによる角膜びらんを起こしてて下まつ毛抜いて貰った関係上モニター眺めることが不可能なので直感的にしか遊んでないですが買いました 逆さまつげを甘く見るとひどい目を見る覚えた(左も逆さまつげなので抜いて貰う予…

さかあがりハリケーン Windows11動作

さかあがりハリケーン 地味に戯画ゲー好きでもプレイしたことのなかった「さかあがりハリケーン」 買っては居たもののシュリンクすら外して無く所持していたのでせっかくだからプレイしようと思ってインストール Windows11の動作環境 やり方としてはレジスト…

まったりスローライフを楽しめ ふたりぐらし

ふたりぐらし まったりスローライフを楽しむ同棲生活もの、「ふたりぐらし」やってます アップデートした時にパッチの当て方が悪かったのかセーブデータが壊れちゃったので再プレイ中 フニ先生が描かれるほわほわイラストのみおがとてもかわいく、音楽もゆっ…

GWでSteamで買ったものいろいろ

Steam購入いろいろ コルダの記事山ほど書いててお前コルダしかしてねぇのか!って言われそうなので買ったものでも Dolls Nest 個人的にBALDRの最終形態としてやりたかったのはこれなんだよなーみたいな感じなんだけどそうじゃなかった 雰囲気は好き、ただ打…

金色のコルダ オクターヴ フェスタルート暫定レビュー

金色のコルダ オクターヴ 金色のコルダ オクターヴ - SwitchKTAmazon やっぱ存外に楽しかったです、ただロード機能が無いのはこのゲームの短さを象徴しているんだよなぁみたいな感じにはなる程度に 一応、主要キャラ(というか2の攻略キャラ)のみは攻略して…

金色のコルダ オクターヴ

金色のコルダ オクターヴ 合わせて読みたい fullswing.hatenablog.jp 多分以前のブログを見てもらえればコルダに狂っていた時期を見ることが出来ると思うんですけど、本当にコルダ好きだったんですよね それこそ純情ロマンチカから声優さんファンやってBLEAC…

Steamでお買い物

モンスターハンターワイルズ 買っちゃいました♡ 暇な時にぽちぽちやれば良いかな…って… キャラメイクしてます、リアル調のやつあんまり遊ばないのでどうしようかなー感も強い モンハンはPSPいら…15年近く前だと…嘘でしょ… Ever17&Never7 Infinity plus(『N…

ウマ娘 マスターズチャレンジ終了

マスターズチャレンジ 丁度1年前からはじめたマスターズチャレンジですがとりあえず虹結晶が貰えるLv2までは問題なくクリアできるようになりました Lv3は称号と石だけなのでやるかどうか悩んでるところです Lv2ならUD帯でサポカちゃんと使ってスキルきちんと…

みずいろ Remake レビュー

思い出 胸が震える、淡く揺れてる回るこの空みずいろ 元々は2001年にねこねこソフトから発売され、以後ねこねこソフトの代表作となるみずいろですが この度24年ぶりにリメイクされたのでそれを購入しました バグでCドライブ以下に保存した場合HDDをフォーマ…

ウマ娘とFGOとエンクリ

バレンタインは周回 FGOはイベント3週間のせいで素材交換しきってもほぼ周回しか無いの面倒くさいですね… なんだかんだではじめてこんなにトネリコ周回で使ってるかもしれない、90+はロウヒ+丑御前+えっちゃんで3T回れるんだけどポチ数多くなるから… 絆レ…

FANZA冬のセール

いっぱい買いました 買った内容 屋上の百合霊さん 以前プレイはしたものの、流石に10年近く古い作品なのでもう一度という気分になって購入 フルボイスエディションにすればよかったかな 大機関BOX これはゲーム本編箱持ってるんだけどインストールとかの関係…

FGO 奏章3 アーキタイプインセプション終了

合わせて読みたい tricoro.hateblo.jp 4日ぐらいかけた 奏章3の夏イベ放置していたので、インタールード開放されたという話を聞いてバレンタインイベの前に先輩's確保のため 超渋々プレイ イドもプレイしてないのでやらないといけないの滅茶苦茶嫌なんですけ…

日記というものはどういう風に書いたかな

雑記 ブログ、日記というものをほぼ毎日楽しいことしか書かないという縛りを付けて学生の頃毎日ブログの更新をしていたのだけども今となってはどういうことを書けば良いのかという状態 日記というものはどういう風に書いていたんだろう、そんなものとうに忘…

GALAXY ANGELをWindows11で動かす

Windows11でも動いた DMMで売っていたDL版の動作の為、 DVD版及びCD-R版の動作確認はしておりません ギャラクシーエンジェルEXも動くと思うけどプロテクトかDirectX次第だと思います 以前出来なかった無印GAのウィンドウ化(窓化)も出来ました、 問題の解決…

2024年の振り返り

2024年の振り返り ざっくり振り返ろうと思います Steamにハマる qureateのゲームにハマってました、バニーガーデンもですがメイド・オブ・デッドの出来が非常に良くて個人的に大好き、ヴァンサバライクゲーってことで大本のヴァンサバ買ったぐらいハマりまし…

アプリケーションが起動しないエラーを解決する

悠刻のファムファタルが起動しねぇ 今年に入ってからWindows11の不具合発生状況起こしやすくて本当につらい日々です、一応解決したけども サイドバイサイド構成がという問題、今まで遭遇したことがなくまたかよ!ってなりました Windows11がエロゲ弾くの本当…

根性避けをやっと覚えた

東方永夜抄 東方永夜抄ぼちぼちやってます、ゆゆみょんコンビの方で進めていたもののやっぱゆか霊夢のコンビと言うか霊夢のホーミングショットが強いなあ…と思う次第 みょん、妖夢の方ボムが結構特殊なのを忘れていて大雑把に使える霊夢はやはり主人公だなー…

ウマ娘 直近のウマ娘プリティーダービー

はじめてのリーグ・オブ・レジェンド ネタとしてだいぶ前になるんですがLoHでプラ1までやりました やっぱり虹の結晶片欲しいし… どこかの無記名霊基と違って一応なんとか手に入るところは一応優しいと思う 一応ね… ただし、シナリオごとにサポカ変わったりサ…

Pixiv Factoryで自作グッズを作ったまとめ

アクリルキーホルダー factory.pixiv.net 今回作ったのはアクリルキーホルダー 同人活動をしたことも無く、同人グッズ制作もしたことのない全くの初心者でしたが非常に良いクオリティでアクキー作れました FANBOX及びBOOTHでの販売を始める予定なのでPixiv F…

MAID OF THE DEAD 一応シナリオクリア レビュー

とりあえず、一応8-1(終章)クリアとおまけの30分耐久サバイバルクリア!です ひとまずこれでレビューかなーと 正直、「バニーガーデン」等のお色気ゲーだと思っていたらそんなことも無く かなり硬派なSTG?ローグライクアクションというジャンルのバッチリ…

GoogleFontsを使ってADVで読みやすいフォントを探そう!

読みやすいフォント 昔の記事 tricoro.hateblo.jp 個人的にはモトヤマルベリとモトヤシーダのどちらかがMVPだと思っていたのだけど 最近はM+ FONTS等もあって最適なフォントはモトヤシーダとモトヤマルベリじゃないのでは?とちょっと考えたので自分用のまと…

MAID OF THE DEAD ゾンビだらけの秋葉原で主人公だけが襲われない

メイドオブ・ザ・デッド 難易度高めのハスクラだ~~~! 丁度、凛香パイセンが加入する所まで来たんですが難易度が高めでなかなか楽しい 単純ながら奥深いシステムで、並み居るオタクゾンビを蹴散らせ!という感じですがその匙加減がとても絶妙にできてる …

Windows11 Pro 23H2で特定のゲームが起動しない問題を解決する

Windows11 Proでゲームが起動しない tricoro.hateblo.jp AsaProjectのコイバナ恋愛が起動しないって言うのは前から言っていて、頭を抱えていたのですがEthornell関係(HOOK系統のゲーム)が起動しない それのせいでまた頭を抱えてこねくりまわしていました、…

新時代ソフトウェア比較まとめ 動画編集ソフト編

動画編集ソフト ペイントソフト比較したし、次は動画編集ソフトかなーと思って需要とかなんにも考えずに自分のやりたいようにまとめさせてもらいました ただペイントソフトと違って動画編集ソフトは数が多くないのでやっぱりAEとPrがトップだと思います、し…

新時代ソフトウェア比較まとめ ペイントソフト編

ペイントソフト比較まとめ 個人的にいろいろ使ってみた画像編集・イラストソフトのまとめです 10年ぐらい前はGIMPとSAI・PSって感じだったんですけど時代も流れて色々ペイントソフト出てきたので個人的な比較記事にしようと思ってまとめました 無料で公開さ…

有償コミッションサイトを利用したまとめ

有償コミッションサイト 多々ありますが3~4月に利用して良かったなーと思ったので良い悪いを自分の感想にまとめながら記事にしました 自分好みのギャン可愛イラストを格安で頼める素晴らしい時代良いよね… SKIMA skima.jp ココナラの次にコミッションサイト…

FGO 大決戦!オルガマリークエスト2攻略!

オルガマリークエスト2 ギミックを一応読みながらプレイしていたのですがしんどかった、二度とやりたくねぇ ほぼ丸一日オルガマリークエストやってました 別に倒さなくてもいいんですけど後々使えるマスタースキルが敵倒してゲットしたバッヂの数に依るため…

PIXIVFANBOXの準備だとか

FANBOXの準備 FANBOXの準備だとか進めております コミッションサイトでいろいろイラストを描いていただいているのですが本当に皆様素敵な絵を頂いてこんなに幸せなことあるのかな…?と思うぐらい大変嬉しい日々ですね FANBOXの内容 FANBOXの内容をどうしよう…